tracert -d frcmn947.seesaa.net

自分のパソコンからこのブログの場所までの時間を計測する命令です。

この命令だと3回信号を送ったものを表示して、どこのルーターと折るのか表示なので

わかりにくいかも…

ちなみに自分の家からだと

17回目の信号で25msかかったあと

止まります。見つけ切れてない状態で。

ちなみにtracert -dの部分をpingに変えると分かりやすくなる。

NNCT水泳部のHPを調べると

自分の家から26msかかります。17個のモデムと通過してるはずです。

という感じの加羅実験

レポート書かなきゃ…


Core i7の発売

11/16、そう明日です。

明日といってもあと20分…

ついにハイエンドCPUの最高峰の発売がなされ

Quadが型落ちモデルに

さぁ、落ちろ価格よ落ちろ

俺の買える範囲にまで落ち込むのだ!

…落ちないかもしれない…が


Windows7

Vistaの次は7となった、MSのOS Windowsですが

名前をコードネームそのままにしたのに

意味はあるのかというと

Vistaから根本的な変更しているわけでもないし、Win98やWin95のように毎年出すわけでもないのに年を入れるのはおかしい」という

漠然たる理由らしい。

なにはともあれ、

2回に1回はいいOSが発表されるという話

順番的にいけば、良OSの予感

Vistaから何が実装されているのか

2010年1月の発売が待ち遠しかったり

Win7には

iPhoneに使われている「タッチパネル」が実装されるようです。

OSはあくまでシステムなので、

その入力媒体となるタッチパネルが必要です。

各パソコンはタッチパネルの実装に

躍起になっているようです。

タッチパネル…

といえば、俺がすぐ浮かぶのはQMAなんですけど

あれは普通にXPですよね。

まぁ、画面が上限反転しているというのもありますが、

システム的にはそう難しくないのかな

タッチパネルでいろいろするとなると

まずちゃんと反応させることが大事ですね。

変な反応するようでは意味がありません。

うっかり消しちゃうなんてことがあっては

たまったもんじゃない。

かといって、あまり鈍いのも困り物ですね。

実質、今の技術では

個人向けでもタッチパネルモデルのPCはいくつも出ています

これからこういうPCが日常となる時代が来るのでしょうかね。